お電話でのお問い合わせ
枚方市のK様邸、外壁塗装工事です。 以前内装工事のご相談を頂いたお客様より、 外壁塗装の引き合いを頂きました。 外壁が明らかに劣化しており、 不安を抱えているとお伺いし、 早急にお見積もりをさせて頂きました。
枚方本社、設計・営業担当の<中前>です! お客様が少しでも多く笑顔で暮らせる様にと日々頑張っています。 どんな些細な事でもご相談下さい。
塗装前の外壁です。遠目ではやや分かりづらいですが、モルタル外壁の表面にクラックが多数発生。
また表面も風化が進んでいました。
足場・シート養生を組み立て、施工の準備を行います。
塗装前の下準備として、 高圧洗浄を行います。 外壁表面の汚れを吹き飛ばし、 新しい塗装がしっかりと定着するように、 丁寧に洗いを行います。
こちらは亀裂にシール補修を施しているところ。 亀裂部に丁寧にシリコンを充填し、 家屋の防水性を高め、漏水を防ぎます。
今回使用する塗料です。 下塗材、 日本ペイント アンダーフィラー"弾性エクセル" 中塗上塗材、 日本ペイント オーデフレッシュSi100Ⅲ シリコン系塗料で、 高い耐久性と防水性を持ちます。
外壁の塗装は下塗り、中塗り、上塗り、の3工程を行います。 下塗り塗料には、外壁表面の凹凸をある程度整え、また上塗り塗料の定着を補助する役割を持ちます。 下塗りが終わったら上塗り材を2回塗装して、発色を安定させます。
外壁と同時に、雨戸・樋などの鉄部木部など、 放置するとボロボロになってしまう部分も、 露出部に防水・防サビ塗装を行い、 腐食を防ぎます。
全工程が完了したら、足場を解体し、外壁塗装工事 完工です。
晩夏の工事ではありましたが、天候に恵まれ、予定工期をやや短縮して完工に至る事ができました。
ありがとうございました。
施工事例一覧を見る