お電話でのお問い合わせ
高槻市のU様邸、ユニットバス改装工事です。 ホームページを見て、お電話を頂きました。 実家のお母様の健康のために、 ということで、息子様からのご依頼でした。 洗面所の壁造作も含め、 施工は4日で完了しました。 本格的な冬場を迎える前に工事を終えることができ、 大変喜んで頂けました。 ありがとうございました。
高槻営業所、営業の<市橋>です。
建築の仕事について30数年。
これまで御縁のあったお客様も数多くいらっしゃいます。
「お願いしてよかった」「次もまたお願いします。」等の嬉しいお声も頂きます。
これからもお客様にご満足頂ける仕事を心掛けてまいります。
施工前の浴室です。 全面タイル張りの典型的な在来浴室でした。 タイルは寒気の影響を受けやすく、 特に冬場は、入室時の急激な温度変化が、 お体に負担を掛けることが心配されます。
浴室を解体したところ。 土間コンクリートという素材を流し込んでいます。 養生テープで排水管を仮封鎖し、 1日目は撤収しました。 翌日より、本体組み立てに入ります。
組み立てがある程度進行したところ。 洗面所と浴室の間仕切り部分の写真になります。 基本的に浴室の入替施工の際は、 この間仕切り部分は一旦解体します。 UB本体の組みつけが完了したら、 木大工と内装施工担当が新たに壁を仕上げます。
LIXIL INAX "キレイユ" Eタイプ 1216サイズ完成です。 迅速に完工させることができ、お客様にも大変喜んで頂けました。 ありがとうございました。
施工事例一覧を見る