お電話でのお問い合わせ
高槻市のN様邸、浴室・洗面化粧室改装工事です。 既存の浴室の狭さがご不満だったとのこと 拡張工事は可能なのか、ということで、 ご相談を頂きました。 詳細な調査の上、 間仕切りの再設定で可能と判断。 早急にお見積もりを作らせて頂き、 ご契約頂きました。 ありがとうございました。
高槻事務所、営業担当の<歳常>です。
建築業界に携わって17年になります。
お客様の住宅に対する不満・不便・不快 といったものを
満足・便利・快適・安全・安心 にリフォームするべく邁進しています。
現地調査からリフォーム提案、工事管理まで一貫して任せて下さい!
一軒ごとにきめ細やかに色々な工事に対応します。
既存の浴室、及び洗面化粧台です。 浴室は、戸建用のシステムバスとしては最小サイズのものをご使用でしたので、確かに狭さがやや目に付きます。 拡張工事を行うため、洗面脱衣室を含む改装工事を行います。
工事初日、既存浴室の撤去を行っているところ。浴室解体は、解体工事の専門工が行います。 大量の廃材の運び出しで家屋を傷つけぬよう、養生を厳重に施し、丁寧に運び出します。
浴室と脱衣室の間仕切り壁も含め、すべての撤去が完了したところ。 給水管、排水管の位置も、新しいユニットバスのための移設は完了している状態の写真です。 準備が終わったらいよいよ組み付けへ。 浴室の専門工がレーザーレベラー等を駆使し、寸分違えぬ様に、丁寧に施工していきます。
LIXIL INAX 戸建て用ユニットバス "キレイユ" 1216サイズ、完成です。 浴室乾燥機付きで、冬場の寒い時期でも、安心して入室することが出来ます。 洗面化粧台には、LIXIL INAX "ピアラ" 750幅を採用。 既存化粧台と同じサイドキャビネット付きで、使いやすさを重視した商品です。
施工事例一覧を見る