お電話でのお問い合わせ
左写真は解体を行っているところ。 通常水道管などは壁に収まっていますが、位置は現地調査のときに確認済み。 解体が終わったら、すぐに水道工事担当が、新しいキッチンのために管の移設を行います。 今回はシンクとコンロの位置を左右逆転させます。
ダクト管も含め、 移設が完了したらキッチンパネル施工へ。 この白い板は、極めて高い防汚性・不燃性を備えています。 タイルの上からでも施工可能で、 見た目も非常にスッキリするため、 基本的に、全てのキッチンリフォーム工事で採用しています。
下地施工が終わったら組み付けへ。 上から下へと施工を進めます。
IXILシステムキッチン"リシェル"Ⅰ型2550サイズ、施工完了です。 レンジフードは、お手入れがラクラクの「ラクリーンフード」を採用。 油が付きにくいフッ素加工がなされています。 収納は、扉が手前に若干倒れるような構造になっており、収納が広く使えるよう作られています。 LIXIL"リシェル"の最大の特徴となっておりますので、興味のある方がいらっしゃいましたら、 ぜひ一度、弊社ショールームまで足をお運び頂き、実物をご覧下さい。 ありがとうございました。
施工事例一覧を見る