お電話でのお問い合わせ
枚方市のM様邸、浴室入替工事です。 とにかく寒いお風呂が耐えられない!とのTEL。 冬場の入浴がとても苦痛。何かいい案が無いかと、 ご相談のお電話を受けました。 LIXIL ユニットバス"キレイユ"をお勧めさせて頂き、 お返事を頂いた後、準備にとりかからせて頂きました。 少し窮屈な感じがするが大満足! 冬場が来るのが楽しみです、とおっしゃって頂きました。 また何か工事をするときは必ず京阪さんでお願いします と嬉しいお言葉もいただけました。
枚方本社、営業の<菅原>です。 営業で成果が上がり顧客様とのつながりが出来る事に喜びを感じます。 いいお付き合いを大事にします。
施工前のお風呂です。 既存のお風呂は在来型のタイル張り浴室。 やはり冬場の冷えが深刻です。
存タイル浴室を解体したところ。 排水パイプが見えています。 ここから給水・排水管など、 水道工事担当が移設を行います。
水道工事が完了し、 土間コンクリートを流しこんだところ。 赤い管が給湯管、青い管が給水管になります。
左側写真に写っているパイプは排気用のダクト管になります。換気扇をここに接続し、排気を行います。 電気工事も同時に行っています。
LIXIL"キレイユ"1216サイズ、完成です。 ユニットバスの工事でしたが、 追炊き機能のついていない給湯器が設置されていたため、 水栓にちょっとした工夫をし、 使用に不具合がないように致しました。 予算を抑えられたので、お客様にも満足頂けました。
施工事例一覧を見る