お電話でのお問い合わせ
枚方市のM様邸、ユニットバス改装工事です。 浴室の改装が長年の夢だったとのことで、 ご家族様とじっくりとプランをご検討の上、 工事に入らせて頂きました。 タイル貼りの在来タイプから、 システムバスに変えたことで、 浴室に入るのが楽しみになったと、 有難いお言葉を頂けました! ありがとうございました。
枚方本社、設計・営業担当の<中前>です!
お客様が少しでも多く笑顔で暮らせる様にと日々頑張っています。
どんな些細な事でもご相談下さい。
撤去前の既存浴室です。 長年お使いになられてきた形跡が、天井の塗装の剥がれなどに見られます。 特に冬場の寒さがつらかったということで、システムバスへの換装を行いました。
撤去後、浴室用の土間コンクリートを流し込んだところ。天井も、換気扇の設置をスムースにするため、解体いたしました。 新しい浴室のサイズの関係で、壁のタイルはそのまま残しての施工としました。
本体の設置前に、 水道の位置を調整しているところです。 水道のほかに、換気扇用のダクトや、 給湯器リモコン用の配線の移設も行います。
移設などの仕込み作業がちょうど終わったところで、 ユニットバス本体が工場から到着。 ユニットバスはこのように、 バラバラの状態でやってきます。 到着したらすぐに欠品がないかチェック! 工事上のトラブルを最小限に抑えるため、 細心の注意を払っています。
本体の組み立てです。水まわり商品ですので、万一の水漏れがないように、特に気をつかって施工します。 組み立てが完了したら、接着剤の乾燥のため、約1日はそのまま入浴を控えて頂いております。
LIXIL INAX "キレイユ" Eタイプ1216サイズ 完成です。 長年の夢が叶ったと大変喜んで頂け、営業冥利に尽きるとしみじみ感じました。 ありがとうございました。
施工事例一覧を見る