枚方市のK様邸、和式トイレを洋式へ改装工事
枚方市のK様邸、トイレ交換工事です。
LIXIL INAX アメージュZ を採用。
便座はたまたま施主様がお持ちだったものを、
再利用させて頂きました。
トイレを和式から洋式へ、ということで、
内装も含めての一室改装をご契約頂きました。
ありがとうございました。
枚方営業所、営業の<橋口>です。
お客様の立場に立ってご提案させていただきます。
お客様にご満足頂けるように一つ一つ、丁寧を心がけてがんばります!
施工前
施工前の和式便所です。
和式のトイレは省スペースで設置が可能など、
利点もあるのは事実ですが、
やはりヒザに大きく負担がかかるのが辛いところ。
洋式への改修を、長年希望されていたとのことです。
便所の解体が完了したところ。
解体した土とタイルの全撤去は、
なかなかの作業量になります。
解体工が2人がかりで、午前中に終了。
このあと木工事を担当する大工と、
内装職人に内部造作を仕上げてもらいました。