お電話でのお問い合わせ
枚方市のⅠ様邸、屋根工事です。 工事着工直後に台風接近の予報を確認。 工期の延長も検討しましたが、 お客様のご要望もあり、工事を急がせて頂きました。 材料が吹き飛ぶなど、万一の場合も考え、 養生をしっかり施し、施工致しました。 工事中に若干の降雨に見舞われましたが、 雨漏りも起こすことなく順調に完工致しました。 ご注文頂きありがとうございました。
枚方本社、設計・営業担当の<中前>です! お客様が少しでも多く笑顔で暮らせる様にと日々頑張っています。 どんな些細な事でもご相談下さい。
屋根工事のために、足場を組んだところです。 周辺へ瓦礫を撒き散らしたりせぬように、メッシュシートでしっかりと養生を施します。
屋根を解体しているところ。 屋根瓦は結構な重量があり、 また瓦の下の土砂の撤去も大変です。 通常は4~5人で撤去作業にかかります。
全て撤去し終えたところ。 古い「野地板」が見えています。
野地板を新設した後は、ルーフィングシートを敷設します。 この緑色のシートが屋根防水のカナメです。 慎重に施工します。
シートを貼り終わったら、屋根材の敷設へ。 カラーベストを貼っていきます。
施工事例一覧を見る