お電話でのお問い合わせ
枚方のK様邸、浴室・キッチン入替工事です。 水まわりのリフォームが長年の夢だったという、 奥様達ての願いより、ご相談を頂きました。 シンプルな商品で良いとのご意向でしたので、 オプションの選定は最小限に留め、 ご予算を抑えてお見積りさせて頂きました。 お客様のご納得の行くリフォームが出来まして、 営業・職人共々、有難く思っております。 ありがとうございました。
営業担当の<石川>です。
私自身が1番気をつけている事は、 お客様の言われる事を確実に把握してミスをなく行うか。 いかに仕事の段取りを適切にして行うか。 この2点をしっかりおさえればまず間違いないと思います。
施工前の浴室です。 タイル貼りの在来浴室で、 床タイル目地の一部に割れが発生していました。 新しいものへと入れ替えます。
撤去と下地調整が完了したところ。 壁に見える穴は、給湯器配管を通す場所になります。 今回は既存浴室より一回り小さいUBを設置するので、 壁面タイルは撤去せず、そのままにしています。 給排水管・換気ダクト管など、 移設が完了したら本体を組み付けて完成です。
LIXIL INAX ユニットバス" kireiyu " 1616Eタイプ、完成です。 オプションとして、洗い場・浴槽側両方で使える、 兼用水栓を採用。 首が長く、使い勝手の良い商品です。
施工前のキッチンです。 大変キレイにお使いで、 極端な傷み等は見られませんでしたが、 開き戸タイプの収納など、 やや古さを感じさせます。 最新のシステムキッチンへと入替を行います。
解体が終わり、水栓の移設や、壁面パネルの設置も完了したところ。 システムキッチンの設置準備はOKです。初日はここまでで撤収します。
明けて2日目、本体の組み立てに入ります。 メーカーから送られてきた部材を確認し、 一つ一つ丁寧に施工していきます。
LIXIL サンウェーブ システムキッチン " シエラ " W2700 扉柄マーブルホワイト色、完成です。 平型のADRレンジフードのみオプションで採用。他はシンプルな仕様と致しました。 ご予算を抑えた形での施工ができ、お客様にも満足して頂けました。 ありがとうございました。
タグ:枚方本社 , 浴室
施工事例一覧を見る